2009年10月17日
激うまっ!
みなさま、コレなんだかわかります?

落花生ざますよ。
わたくしも初めて。根っこにできるざますね〜。
山の高橋農園からは、秋の味覚が届き・・・
なんと、毎回楽しみなことか。

生落花生の茹で方。
良く洗い、水から。
たっぷりの水にタップリの塩。
およそ、40分。そして蒸らし20分。

おう〜〜〜〜っ

うわああああ

あっと言う間ざましたわ。

落花生ざますよ。
わたくしも初めて。根っこにできるざますね〜。
山の高橋農園からは、秋の味覚が届き・・・
なんと、毎回楽しみなことか。

生落花生の茹で方。
良く洗い、水から。
たっぷりの水にタップリの塩。
およそ、40分。そして蒸らし20分。

おう〜〜〜〜っ

うわああああ


あっと言う間ざましたわ。
Posted by えのっぴー at 12:17│Comments(2)
│グルメ
この記事へのコメント
茹で落花生、前に一度たべたことがあります。(もう出来上がったものですが。)
作りたては格別でしょう、 おいしそうです。
作りたては格別でしょう、 おいしそうです。
Posted by 米嫁 at 2009年10月17日 17:46
米嫁さん
本当に美味しかったざます。
ゆとりあんさんのさつまいもご飯も感激の足ざましたわ。monpaさんも感激してましたわよ
本当に美味しかったざます。
ゆとりあんさんのさつまいもご飯も感激の足ざましたわ。monpaさんも感激してましたわよ
Posted by えのっぴー at 2009年10月18日 13:03