2013年04月07日
ホテルの実力 ホテルセンチュリー静岡
季節ごとに開催される小笠原信之ソムリエセレクトの
ワイン&ディナーは格別ざますわ!!

まずはキールロワイヤルとシャルトリューズトニックで乾杯!
シャルトリューズは130種類の薬草を使った
リキュールだそうで食前にはぴったりな気がするざます!!

可愛らしい前菜は左から頂くそうざます。
そら豆のコルテ、根菜のミルフィーユ、
伊豆大岩魚のマリネ大根ロール、駿河湾
さよりのマリネ、ポンデケージョと
チーズの西京漬け、こん太金柑の麹漬け、
久能苺とアメーラトマトの小さなスープ
小笠原さんがセレクトしたのはマイィ・
グラン・クリュ・ブラン・ド・ノアール
黒ぶどうのシャンパンはスパイシーで
男性的。

リ・ド・ヴォーのムニエルと駿河軍鶏のロティ伊豆さざえ添え
モリーユのクレーム・ド・ヴァン・ジューヌ
合わせた白はブイィ・ヒュメ
これも力強い!

桜鱒のミ・キュイ白胡麻アプリケ
スモークの香りのクレームシャンテリー
これは絶品!
スモーキーなクレームシャンテリーと
白ワインの力强さのバランスがいいざますわね。

静岡育ちのローストに山菜のマスタードで
和え。このセンスがステキ!
赤はシャトー・モンテス・キュヴェ・プレステージ
ダークチェリーの香りと力のある渋み。時間とともにまろやかなお味。
チーズの盛り合わせ。
本日は白カビのチーズとゴルゴンゾーラ
そしてヤギの青カビのチーズ
所謂、お新香ざますわね。
デザートワインはノブレス・デュ・タン・
ジュランソン・モワルー
貴腐ワインかと思うような濃厚な味わいざます。

デザートも絶品!センチュリーのパティシエは実力者!!
クランブルサレしたてのリンゴのキャラメリゼ
塩キャラメルアイスクリームとシブースト
4月15日の結婚記念日を前にステキなディナーざました!
ワイン&ディナーは格別ざますわ!!

まずはキールロワイヤルとシャルトリューズトニックで乾杯!
シャルトリューズは130種類の薬草を使った
リキュールだそうで食前にはぴったりな気がするざます!!

可愛らしい前菜は左から頂くそうざます。
そら豆のコルテ、根菜のミルフィーユ、
伊豆大岩魚のマリネ大根ロール、駿河湾
さよりのマリネ、ポンデケージョと
チーズの西京漬け、こん太金柑の麹漬け、
久能苺とアメーラトマトの小さなスープ
小笠原さんがセレクトしたのはマイィ・
グラン・クリュ・ブラン・ド・ノアール
黒ぶどうのシャンパンはスパイシーで
男性的。

リ・ド・ヴォーのムニエルと駿河軍鶏のロティ伊豆さざえ添え
モリーユのクレーム・ド・ヴァン・ジューヌ
合わせた白はブイィ・ヒュメ
これも力強い!

桜鱒のミ・キュイ白胡麻アプリケ
スモークの香りのクレームシャンテリー
これは絶品!
スモーキーなクレームシャンテリーと
白ワインの力强さのバランスがいいざますわね。

静岡育ちのローストに山菜のマスタードで
和え。このセンスがステキ!
赤はシャトー・モンテス・キュヴェ・プレステージ
ダークチェリーの香りと力のある渋み。時間とともにまろやかなお味。
チーズの盛り合わせ。
本日は白カビのチーズとゴルゴンゾーラ
そしてヤギの青カビのチーズ
所謂、お新香ざますわね。
デザートワインはノブレス・デュ・タン・
ジュランソン・モワルー
貴腐ワインかと思うような濃厚な味わいざます。

デザートも絶品!センチュリーのパティシエは実力者!!
クランブルサレしたてのリンゴのキャラメリゼ
塩キャラメルアイスクリームとシブースト
4月15日の結婚記念日を前にステキなディナーざました!
2013年03月15日
四川 シェラトン都ホテル東京
シェラトン都ホテル四川、
橋本暁一料理長のお料理コース堪能ざます(≧∇≦)

特製冷菜銘々盛り

西洋梨と鶏肉の薬膳蒸しスープ
滋味深いお味。フルーツをスープにするとは。
喉、胃、肝臓を休めるスープざますとか。

小エビのライチ風味炒め、玉輪仕立て
まるで翡翠の指輪みたいなのはくり抜いた胡瓜に
エビを一つずつ通してるのざますよ。

穴子の細切り四川山椒黒酢風味カリカリ炒め
これは、青山椒が効いてシビレるっ!

白身魚団子とキノコのサッパリ煮込み

若筍とソラ豆の干しエビ、ザーサイ風味炒め
これは、美味しい!どれも美味しいざますが、
これは好みの味ざますわ!お替わり!

フカヒレざますっ!おー!!蟹の卵で。

家鴨とハスの四川風香料入り鍋
見るからに辛ソーな。

サンラータンメンですな。酸っぱ辛い!
だんだん辛味が強くなるざますっ!



大満足なり!謝謝
橋本暁一料理長のお料理コース堪能ざます(≧∇≦)

特製冷菜銘々盛り

西洋梨と鶏肉の薬膳蒸しスープ
滋味深いお味。フルーツをスープにするとは。
喉、胃、肝臓を休めるスープざますとか。

小エビのライチ風味炒め、玉輪仕立て
まるで翡翠の指輪みたいなのはくり抜いた胡瓜に
エビを一つずつ通してるのざますよ。

穴子の細切り四川山椒黒酢風味カリカリ炒め
これは、青山椒が効いてシビレるっ!

白身魚団子とキノコのサッパリ煮込み

若筍とソラ豆の干しエビ、ザーサイ風味炒め
これは、美味しい!どれも美味しいざますが、
これは好みの味ざますわ!お替わり!

フカヒレざますっ!おー!!蟹の卵で。

家鴨とハスの四川風香料入り鍋
見るからに辛ソーな。

サンラータンメンですな。酸っぱ辛い!
だんだん辛味が強くなるざますっ!



大満足なり!謝謝
2013年02月20日
極上のベルギービア
本日は、静岡美人4人の熟女ベルバラツアーざます。
懐かしのベルバラに酔いしれて銀座リンツの
チョコレートと木村屋のあんぱんを各々
ダーリン達のお土産にゲット。
そして、今夜はベルギービアで乾杯ざます。






とどめはベルギーワッフルちゃんざますわよねー。
何しろ、オスカルに酔ってるのかヒューガルデンに
酔って来たのか不明ざますわね。
次回は、ロミジュリでね!と
固く誓い合い(=´∀`)人(´∀`=)ー。
今宵は更けてゆくのでごさいました。
楽しゅうございましたこと。
B.B.C."s cafeYaesu
03-3281-2300
懐かしのベルバラに酔いしれて銀座リンツの
チョコレートと木村屋のあんぱんを各々
ダーリン達のお土産にゲット。
そして、今夜はベルギービアで乾杯ざます。






とどめはベルギーワッフルちゃんざますわよねー。
何しろ、オスカルに酔ってるのかヒューガルデンに
酔って来たのか不明ざますわね。
次回は、ロミジュリでね!と
固く誓い合い(=´∀`)人(´∀`=)ー。
今宵は更けてゆくのでごさいました。
楽しゅうございましたこと。
B.B.C."s cafeYaesu
03-3281-2300
2013年02月20日
銀座で女子会(≧∇≦)
ベルバラ観劇の前に決起大会!

クレープ・シュゼット

マロンとキャラメルのミルフィーユ

ミキュイ・オ・ピスターシュ
抹茶まんじゅうではないざますわよ!
アンリ・シャンパンティエ銀座
tel:03-3562-2721

クレープ・シュゼット

マロンとキャラメルのミルフィーユ

ミキュイ・オ・ピスターシュ
抹茶まんじゅうではないざますわよ!
アンリ・シャンパンティエ銀座
tel:03-3562-2721
2013年02月06日
越前蟹づくし 海さか
本日、越前蟹が入ったので。と知人宅に電話が。
一人で食べてもつまんないから、と
ラッキーなお誘いが来たざます。
まぁ、これも日頃の行いざますわねー。
なんて思いながらいそいそとお出かけ。

実はこの茹で蟹の前に3時間シメたと言う
蟹のお刺身を頂きましたのよ。
蟹のお刺身は氷でシメないと生臭いのだとか。
とろけるような食感ざましたわよー。

本物の越前蟹の証拠。これが足についてる
ものがホントの越前蟹なんだって。
蟹のお鍋は澄んだ味。
写真だけでは、全く分からないざますわね。

さっと味付けして焼いた焼き蟹。
なんとも良いお味ざます。
この一仕事が本物の料理人のの技なのねー。

これが絶品の蟹味噌酒。もーたまらんざます!

そして、蟹すきのスープでつくる雑炊。
舐めるように平らげましたざますわー。

和スィーツは百合根とクワイのきんとん
黒豆煮、柚子甘露、焼き菓子。
親方の良い仕事、堪能いたしました。
この店はまた行きたいお店ざますわ
割烹 海さか
静岡市葵区昭和町3−1
tel:054-250-2685
http://www.unasaka.jp/
一人で食べてもつまんないから、と
ラッキーなお誘いが来たざます。
まぁ、これも日頃の行いざますわねー。
なんて思いながらいそいそとお出かけ。

実はこの茹で蟹の前に3時間シメたと言う
蟹のお刺身を頂きましたのよ。
蟹のお刺身は氷でシメないと生臭いのだとか。
とろけるような食感ざましたわよー。

本物の越前蟹の証拠。これが足についてる
ものがホントの越前蟹なんだって。
蟹のお鍋は澄んだ味。
写真だけでは、全く分からないざますわね。

さっと味付けして焼いた焼き蟹。
なんとも良いお味ざます。
この一仕事が本物の料理人のの技なのねー。

これが絶品の蟹味噌酒。もーたまらんざます!

そして、蟹すきのスープでつくる雑炊。
舐めるように平らげましたざますわー。

和スィーツは百合根とクワイのきんとん
黒豆煮、柚子甘露、焼き菓子。
親方の良い仕事、堪能いたしました。
この店はまた行きたいお店ざますわ
割烹 海さか
静岡市葵区昭和町3−1
tel:054-250-2685
http://www.unasaka.jp/
2013年02月04日
ポーランド料理 スマッチネゴ
ポーランド料理ってあまり馴染みがない
ざますわよね。
わたくしも、どんなもんかしらん?と思いつつ
2〜3の評判を聞き伺いましたのよ。
とりあえず、代表的な料理が楽しめるコース3500円て予約。

まずはオニオングラタンスープが来ました。
サワークリームで仕上げてあり美味ざましたわ。

次には前菜盛り合わせ。
ラビオリのようなもの。もちもちで美味。
にしんのマリネ、じゃがいもサラダ、
自家製ハム。

キノコと野菜のソテーのグレープ包み。

鳥肉のグリル、サワークリーム仕立て

デザートはフルーツのグレープ包み

自分で包んで自家製の温かいカスタードを
かけるのざますよー。アイスを添えて。
Smacznego(スマッチネゴ)
営業時間 : 11:30 ~ 13:30 18:00 ~ 24:00
TEL : 054-272-2734
静岡市葵区鷹匠10-8 パサージュ鷹匠2F
ざますわよね。
わたくしも、どんなもんかしらん?と思いつつ
2〜3の評判を聞き伺いましたのよ。
とりあえず、代表的な料理が楽しめるコース3500円て予約。

まずはオニオングラタンスープが来ました。
サワークリームで仕上げてあり美味ざましたわ。

次には前菜盛り合わせ。
ラビオリのようなもの。もちもちで美味。
にしんのマリネ、じゃがいもサラダ、
自家製ハム。

キノコと野菜のソテーのグレープ包み。

鳥肉のグリル、サワークリーム仕立て

デザートはフルーツのグレープ包み

自分で包んで自家製の温かいカスタードを
かけるのざますよー。アイスを添えて。
Smacznego(スマッチネゴ)
営業時間 : 11:30 ~ 13:30 18:00 ~ 24:00
TEL : 054-272-2734
静岡市葵区鷹匠10-8 パサージュ鷹匠2F
2013年01月28日
自転車屋さんでランチ!?
三保でランチタイムを迎えた平日デイタイム。
午後の活力のためにランチはしっかり
摂りたいざますわね。
なんと自転車屋さんの中にステキなカフェが。

ランチプレートまたは、パスタランチ。

パスタ撮り忘れましたの。メンゴ(ーー;)
そして、更にあまりの美味しさに撮り忘れの
カプチーノ!!(≧∇≦)絶賛!!
アルモカフェ
〒424-0902 静岡市清水区折戸2-2-7 オオムラ自転車折戸店内
電話 054-334-8656
午後の活力のためにランチはしっかり
摂りたいざますわね。
なんと自転車屋さんの中にステキなカフェが。

ランチプレートまたは、パスタランチ。

パスタ撮り忘れましたの。メンゴ(ーー;)
そして、更にあまりの美味しさに撮り忘れの
カプチーノ!!(≧∇≦)絶賛!!
アルモカフェ
〒424-0902 静岡市清水区折戸2-2-7 オオムラ自転車折戸店内
電話 054-334-8656
2013年01月27日
サンデーランチ
日曜日のランチをレストランで!
普段、女子で一杯のお店は日曜日も一杯ざました!

キノコのスープ

サーモン、鳥のフリカッセ、たっぷりサラダ、
ゴボウはおそらくバルサミコで煮てあるざます。マイウー!

コムデポワソン
http://commedespoissons.com/
普段、女子で一杯のお店は日曜日も一杯ざました!

キノコのスープ

サーモン、鳥のフリカッセ、たっぷりサラダ、
ゴボウはおそらくバルサミコで煮てあるざます。マイウー!

コムデポワソン
http://commedespoissons.com/
2013年01月25日
誕生会に小籠包
今日は、スタッフのお誕生会で祥瑞ざます。
ランチタイムにはご予約を!12時10分で満席ざますわよ!

お通しならぬ前菜。

小籠包、ホタテの茶碗蒸し、ちまき。

小籠包はヤケドしないように、中のスープを
レンゲに出して頂いてから、パクつきざますのよ。

おめでとう!
ランチタイムにはご予約を!12時10分で満席ざますわよ!

お通しならぬ前菜。

小籠包、ホタテの茶碗蒸し、ちまき。

小籠包はヤケドしないように、中のスープを
レンゲに出して頂いてから、パクつきざますのよ。

おめでとう!
2013年01月24日
丸亀に驚き
昨年近所に丸亀製麺ができたざます。
まーフランチャイズでしょー的な感じで
わたくしとはご縁がないわね。
そう思ってたざますのよー。

ところが、各店舗に製麺機ありで麺は打ちたて
小麦粉、塩、水以外使わない生麺茹でたて。
そう知って行ってみたら、結構イケるじゃん!
この480円。
まーフランチャイズでしょー的な感じで
わたくしとはご縁がないわね。
そう思ってたざますのよー。

ところが、各店舗に製麺機ありで麺は打ちたて
小麦粉、塩、水以外使わない生麺茹でたて。
そう知って行ってみたら、結構イケるじゃん!
この480円。
2013年01月18日
RIGOLETTO SHORT HILLS
中目黒の路地裏にある人気レストランバーざます。

中目黒と代官山お隣ざます。オシャレで
以外とリーズナブルなお店は中目黒なんだとか。ここは代官山から歩いて4分。



カラスミが載ってるざますのよ。

中目黒の裏路地で朝4時まで開いている
一軒家レストランは人気のため要予約ざますよ。
リゴレットショートヒルズ
TEL 03-5773-1241
【営業時間】
11:30~翌4:00 ランチ 11:30~15:00
夜12時以降入店可、無休

中目黒と代官山お隣ざます。オシャレで
以外とリーズナブルなお店は中目黒なんだとか。ここは代官山から歩いて4分。



カラスミが載ってるざますのよ。

中目黒の裏路地で朝4時まで開いている
一軒家レストランは人気のため要予約ざますよ。
リゴレットショートヒルズ
TEL 03-5773-1241
【営業時間】
11:30~翌4:00 ランチ 11:30~15:00
夜12時以降入店可、無休
2013年01月15日
隠れ家的な和食処
新年の打ち合わせを兼ねてお食事ざます。

クルミ豆腐

蕪のクリームスープ


本鴨ざますわね。

鰤大根は塩味。自信の現れざますね。
こんなにいい仕事する料理人がいたとは。
嬉しいざますわね。
お酒は初亀の冷酒で新年会は盛り上がり
ましたのざます。
崇月
静岡市葵区常磐町3丁目3−19
tel:054-270-5128

クルミ豆腐

蕪のクリームスープ


本鴨ざますわね。

鰤大根は塩味。自信の現れざますね。
こんなにいい仕事する料理人がいたとは。
嬉しいざますわね。
お酒は初亀の冷酒で新年会は盛り上がり
ましたのざます。
崇月
静岡市葵区常磐町3丁目3−19
tel:054-270-5128
2013年01月13日
2013年01月11日
中華粥
ビーズアクセサリーデザイナーの相田先生と
打ち合わせを兼ねたランチざます。
先生のオススメで萬千吉茶房へ。

お粥と言っても結構ボリューム感ありざましたわよ。
烏龍茶のゼリーがデザートに付きます。
疲れた胃とハートに優しいランチざました。
萬千吉茶房
静岡市清水区草薙313−1
054-347-7158
定休日日・月・火曜
打ち合わせを兼ねたランチざます。
先生のオススメで萬千吉茶房へ。

お粥と言っても結構ボリューム感ありざましたわよ。
烏龍茶のゼリーがデザートに付きます。
疲れた胃とハートに優しいランチざました。
萬千吉茶房
静岡市清水区草薙313−1
054-347-7158
定休日日・月・火曜
2012年12月15日
こだわりピザにびっくり
イタリア語の先生、Vittrioが奥さんと良く
行くというので寄ってみたざますの。

懐かしい、くろんぼ。学生時代に良く行きましたわね。

もちもち食感。蓮華寺池公園や藤枝市博物館に
遊びに行きながらいかがざます?
行くというので寄ってみたざますの。

懐かしい、くろんぼ。学生時代に良く行きましたわね。

もちもち食感。蓮華寺池公園や藤枝市博物館に
遊びに行きながらいかがざます?
2012年12月07日
エーグルドゥース
今日は10年ぶりの旧友が来るというので
ランチを一緒にしたざます。
車というので、新東名にすぐ乗れる場所
竜南のエーグルドゥースに。

蕪のスープ

なんとか豚の山葵なんとかソース
これ、めちゃウマざますわね。

ライチ、マンゴー、クランベリーのシャーベット
これにサラダ、パン、飲み物がついて1900円
会話も進んで満足のランチざましたわ!
ランチを一緒にしたざます。
車というので、新東名にすぐ乗れる場所
竜南のエーグルドゥースに。

蕪のスープ

なんとか豚の山葵なんとかソース
これ、めちゃウマざますわね。

ライチ、マンゴー、クランベリーのシャーベット
これにサラダ、パン、飲み物がついて1900円
会話も進んで満足のランチざましたわ!
2012年11月11日
鎌倉の蕎麦粉グレープ
甘くないグレープをランチに

チーズ、ハム、タマゴのシンプルなコレット。
デザートは甘いグレープを。

ダーグラムが香る大人のラムレーズンのアイスクリームにヨーロッパ産ラベンダーの蜂蜜添え。
まったり。
グレープ・アルモリック

チーズ、ハム、タマゴのシンプルなコレット。
デザートは甘いグレープを。

ダーグラムが香る大人のラムレーズンのアイスクリームにヨーロッパ産ラベンダーの蜂蜜添え。
まったり。
グレープ・アルモリック
2012年10月28日
ホテルの実力
普段おきまりのコースや宴会料理しか
お目にかかれないところ、30名のためだけに
シェフとパティシエが、腕をふるい、
ソムリエがワインをセレクト。
スパークリングは
十勝ワイン ブルーム ザラジュンジェ100%

駿河湾産魚介類のドーム仕立て
焼きなすのヴィネグレット
白ワイン
ルバイヤート 甲州樽貯蔵2011 甲州100%

北海道真つぶ貝と清助どんこ
胡桃とパセリバターの香り

甘鯛とセップ茸のオリーブオイルソテー
赤ワインソース
赤ワイン
ソラリス 信州 小諸メルロー メルロー100%

柔らかく煮込んだ、ふじ小軍鶏と南伊豆の野蕗
シュプレームソーストリュフの香り
デザートワイン
シャトーメルシャン 甲州島居平2008 甲州100%

和栗と早生みかん
グランマニエ風味のモンブラン
お目にかかれないところ、30名のためだけに
シェフとパティシエが、腕をふるい、
ソムリエがワインをセレクト。
スパークリングは
十勝ワイン ブルーム ザラジュンジェ100%

駿河湾産魚介類のドーム仕立て
焼きなすのヴィネグレット
白ワイン
ルバイヤート 甲州樽貯蔵2011 甲州100%

北海道真つぶ貝と清助どんこ
胡桃とパセリバターの香り

甘鯛とセップ茸のオリーブオイルソテー
赤ワインソース
赤ワイン
ソラリス 信州 小諸メルロー メルロー100%

柔らかく煮込んだ、ふじ小軍鶏と南伊豆の野蕗
シュプレームソーストリュフの香り
デザートワイン
シャトーメルシャン 甲州島居平2008 甲州100%

和栗と早生みかん
グランマニエ風味のモンブラン
2012年10月27日
ル・コントワールド・ビオス
お野菜をいっぱい頂きながらの女子会ざます。
ル・コントワール・ド・ビオスは野菜中心のメニュー。
素材の「らしさ」を活かしていると思いますわ。
おとといから、メニューに加わったという
グリーンサラダ。
おとといから、畑で採れ始めた野菜ってことざますのよ。
お分かりになるかしら?

水菜、マスタードリーフ、ルッコラ

赤いオクラとモロッコインゲンとレッドムーンの
バジルソース和え。まいう〜ざます。

7種野菜のピクルス。オレンジはニンジンざますのよ。

鳥レバーペースト

麦豚のココットはほうれん草のパスタ添え
この後、デザートまでいただいてワイン2本と
コーヒーでお一人約5000円なり。
世は満足じゃ(=´∀`)人(´∀`=)
ル・コントワール・ド・ビオスは野菜中心のメニュー。
素材の「らしさ」を活かしていると思いますわ。
おとといから、メニューに加わったという
グリーンサラダ。
おとといから、畑で採れ始めた野菜ってことざますのよ。
お分かりになるかしら?

水菜、マスタードリーフ、ルッコラ

赤いオクラとモロッコインゲンとレッドムーンの
バジルソース和え。まいう〜ざます。

7種野菜のピクルス。オレンジはニンジンざますのよ。

鳥レバーペースト

麦豚のココットはほうれん草のパスタ添え
この後、デザートまでいただいてワイン2本と
コーヒーでお一人約5000円なり。
世は満足じゃ(=´∀`)人(´∀`=)
2012年10月10日
秋のさかもと
秋の定例会ざます。なんの定例会なのかは
ヒミツざますのよ。

銀杏。季節をかんじますわね。

高原野菜のバーニャカウダ



まいたけは天ぷらで。
酒菜さかもと
http://sakamoto.eshizuoka.jp/
ヒミツざますのよ。

銀杏。季節をかんじますわね。

高原野菜のバーニャカウダ



まいたけは天ぷらで。
酒菜さかもと
http://sakamoto.eshizuoka.jp/