2012年04月28日
オーガニックなイタリアン
磐田市にあるラ・カンティーナに来たざます。

オイルフォンデュ風に仕上げたバーニャカウダと
地場のオーガニック野菜。いい感じざます。
次にオススメのフレッシュトマトの
ブルスケッタは撮らずに完食。すまん(^^;;

イカスミを練りこんだ手打ちのパスタ。
手打ちパスタはなかなかお目にかかれないざますわね。
麺にコシあり。グー(^-^)/

ピッツァはいろいろカラフルトマト。
イタリアの小麦粉で練った生地はシッカリ!
味が違うざますわ。コレはオススメざます。

萬玄豚のカツレツはトマトであっさり。

ドルチェはかかせませんわね。
〒438-0074
磐田市二之宮629
0538-33-6363

オイルフォンデュ風に仕上げたバーニャカウダと
地場のオーガニック野菜。いい感じざます。
次にオススメのフレッシュトマトの
ブルスケッタは撮らずに完食。すまん(^^;;

イカスミを練りこんだ手打ちのパスタ。
手打ちパスタはなかなかお目にかかれないざますわね。
麺にコシあり。グー(^-^)/

ピッツァはいろいろカラフルトマト。
イタリアの小麦粉で練った生地はシッカリ!
味が違うざますわ。コレはオススメざます。

萬玄豚のカツレツはトマトであっさり。

ドルチェはかかせませんわね。
〒438-0074
磐田市二之宮629
0538-33-6363
2012年04月22日
ファミリーイベント大盛況
雨が心配された本日。あ〜なんとか午前中だけでも。という気持ちざます。

コンソメWパンチの演奏もつかの間で雨が。
午後は会議室でこのとおり。

お子ちゃま達は嵐となり台風となり、
ショールーム内で猛威をふるい。


本日は218組、654名のご来場と盛況のうちに終了!
ありがとうございました。
次回は6月18日日曜日の予定ざます。

コンソメWパンチの演奏もつかの間で雨が。
午後は会議室でこのとおり。

お子ちゃま達は嵐となり台風となり、
ショールーム内で猛威をふるい。


本日は218組、654名のご来場と盛況のうちに終了!
ありがとうございました。
次回は6月18日日曜日の予定ざます。
2012年04月21日
雨でも一日遊べる!
コンソメWパンチと楽しく遊ぼう!
4月22日日曜日10時から4時まで
静岡ガス静岡ショールームでは、
育児まるごと応援フェア開催!

タミヤダンガンレーサー作りや
ゆっこ先生の布のおもちゃ作り
株式会社明治による育児相談や
離乳食の試食、英和学院大学食物科
木下ゆり先生による子どものための
ベジスィーツデモと試食などなど、
盛りだくさん(^-^)/

お問い合わせ
tel:054-285-0267
静岡ガス静岡ショールーム
静岡市駿河区八幡
4月22日日曜日10時から4時まで
静岡ガス静岡ショールームでは、
育児まるごと応援フェア開催!

タミヤダンガンレーサー作りや
ゆっこ先生の布のおもちゃ作り
株式会社明治による育児相談や
離乳食の試食、英和学院大学食物科
木下ゆり先生による子どものための
ベジスィーツデモと試食などなど、
盛りだくさん(^-^)/

お問い合わせ
tel:054-285-0267
静岡ガス静岡ショールーム
静岡市駿河区八幡
2012年04月20日
パワーランチ
月に一度、良かったことや感動したことをシェアするランチ会ざます。
お互いに喜び合えるステキな時間なのざますわよ。


春のリゾットは自家製ソーセージとブロッコリー。
ボルゴではいつもリゾットを注文するざますのよ。
美味しゅうございました。
今日のステキなお話しご紹介
●委託経営をしている居酒屋を買取してオーナーに!Yさん。
●心構えを前向きにしていたら、思わぬ受注が!Kさん。
●まもなくレストランのオーナーシェフに!KKさん。
●社会貢献式に参加報告。10年で延べ23億の寄付を日本の孤児院に。
子ども達の喜びの声に感動。Eさん。
●インドに一ヶ月、ヨガの修行に。
異文化に触れた感動の報告。Mさん。
●10円で給食1食を寄付できるアフリカの
子ども支援のプロジェクト。Aさん。
●花冷えの雨の日、営業先のお客様が部屋を温めて迎えてくれた。MEさん。
●執筆した本が出版された。Eさん。
●台湾とビジネスをしている方からコーディネートのお仕事を頂きました。Aさん。
●人間孝学で言うと人は75歳から85歳が最高。
欲得なく、自信もある。その75を迎えた企業の社長さんは
「私も75歳となりこれから10年間が楽しみでならない」
そうお話しされた社長の講演で学んだ倫理経営。Mさん。
こんなにシェアでしたざます。感動も学びも何倍にもなるざますわね。
次回は5月17日木曜日
お互いに喜び合えるステキな時間なのざますわよ。


春のリゾットは自家製ソーセージとブロッコリー。
ボルゴではいつもリゾットを注文するざますのよ。
美味しゅうございました。
今日のステキなお話しご紹介
●委託経営をしている居酒屋を買取してオーナーに!Yさん。
●心構えを前向きにしていたら、思わぬ受注が!Kさん。
●まもなくレストランのオーナーシェフに!KKさん。
●社会貢献式に参加報告。10年で延べ23億の寄付を日本の孤児院に。
子ども達の喜びの声に感動。Eさん。
●インドに一ヶ月、ヨガの修行に。
異文化に触れた感動の報告。Mさん。
●10円で給食1食を寄付できるアフリカの
子ども支援のプロジェクト。Aさん。
●花冷えの雨の日、営業先のお客様が部屋を温めて迎えてくれた。MEさん。
●執筆した本が出版された。Eさん。
●台湾とビジネスをしている方からコーディネートのお仕事を頂きました。Aさん。
●人間孝学で言うと人は75歳から85歳が最高。
欲得なく、自信もある。その75を迎えた企業の社長さんは
「私も75歳となりこれから10年間が楽しみでならない」
そうお話しされた社長の講演で学んだ倫理経営。Mさん。
こんなにシェアでしたざます。感動も学びも何倍にもなるざますわね。
次回は5月17日木曜日
2012年04月14日
鎌倉のRiccione
結婚記念日に気がついてちょっとリッチなランチざます。ちなみにサラダもあって大麦とツナのサラダざましたの。
たべちゃいまして、ゴメンなさい(^^;;



二名様限定のメニューは休日のみ。


たべちゃいまして、ゴメンなさい(^^;;



二名様限定のメニューは休日のみ。


2012年04月12日
2012年04月08日
2012年04月07日
2012年04月04日
2012年04月03日
親子・花育ガーデニング 4月22日
親子で参加する、花育ガーデニング講座。
フラワーハートセラピスト・深津美穂先生の講座です。

参加希望の方はお申し込みサイトから
http://www.shizuokagas.co.jp/home/cooking/shizuoka/
またはお電話で
054-285-0267
フラワーハートセラピスト・深津美穂先生の講座です。
参加希望の方はお申し込みサイトから
http://www.shizuokagas.co.jp/home/cooking/shizuoka/
またはお電話で
054-285-0267
2012年04月03日
ゆっこ先生と布のおもちゃを作ろう 参加費500円
親子で作る世界に一つだけの布のおもちゃ。
2012年4月22日日曜日13:30~14:00
対称は2歳以上の未就学児の親子です。

参加希望の方はお申し込みサイトから
http://www.shizuokagas.co.jp/home/cooking/shizuoka/
またはお電話で
054-285-0267
2012年4月22日日曜日13:30~14:00
対称は2歳以上の未就学児の親子です。
参加希望の方はお申し込みサイトから
http://www.shizuokagas.co.jp/home/cooking/shizuoka/
またはお電話で
054-285-0267
2012年04月01日
パパのイクメン講座 4月22日
2012年4月22日10:00~ 静岡ガス・エネリア静岡ショールームで
わが子を可愛く撮影するカメラのコツを日刊スポーツ新聞社の
スポーツカメラマンが教えちゃう!

参加希望の方はお申し込みサイトから
http://www.shizuokagas.co.jp/home/cooking/shizuoka/
またはお電話で
054-285-0267
わが子を可愛く撮影するカメラのコツを日刊スポーツ新聞社の
スポーツカメラマンが教えちゃう!
参加希望の方はお申し込みサイトから
http://www.shizuokagas.co.jp/home/cooking/shizuoka/
またはお電話で
054-285-0267