2009年07月30日

ビオデリの松木先生直伝!

この湿度はなんざます?
梅雨は明けたざますか?明けないざますか?

私的には「セミ」を基準に梅雨明けを考えております。
ですから、梅雨は明けたのです・・。しかし・・。

こんな時は、こんなメニューはいかが?
先日のエネリア料理教室ビオデリの松木先生直伝!



オイルサーディンと梅のカッペリーニ
うちは、カッペリーニに代わりに「素麺」を使ったざますよ。
大葉とバジルと両方混ぜ込むのが我が家風。

イケます。サッパリです。ちょっとホッペがキュンicon10とします。

<材料>
オイルサーディン
キューリ
フルーツトマト
梅肉(3個くらい)
にんにく 少々 好みで
大葉またはバジル 適量
塩コショウ 少々
オリーブオイル 少々
ごま 少々
カッペリーニまたは素麺

具は細かく刻んで混ぜるだけ。
硬めにゆでた麺をあえて、
ゴマを振る

  

Posted by えのっぴー at 11:47Comments(4)グルメ

2009年07月26日

毛ガニざます~~~

ひさびさの好天気。ベランダの風が気持ちイイ~



こんな日はエアコンいらず。湿気もないしね。

昨日に引き続き(なぜに引き続くのか・・・?)
ダーリン誕生日のおご馳走は



毛ガニだあ~~~



おう~~~



どやあ~~~~

カニは無言で食べますねえ~

なんとパルシェで1杯 500円ざますよ
結構、ミソもたっぷり。やや軽めの味ですが、身もしっかり。
まだありますよおおおお~~

我が家は食べ放題状態ざます



白は飲み干し、赤ざます。  

Posted by えのっぴー at 14:37Comments(5)グルメ

2009年07月25日

パリの香り~

今日はダーリンの誕生日ざます。
リクエストに答えて、雨の中をドライブして富士宮へ。



ここは Brocante Cafe 住宅街の中にあるカフェ。
本当はナイショにしておきたいトコロなんだけど。

オーナーは10年以上フランスに暮らしていたそうで
店内はパリのエスプリがたっぷり・・・・





メニューはすべてが手作り。もちろん、バケットも。



こちらはハムサンドイッチ、そしてキッシュ



あのね!手作りのバケットは最高ざますよ。ホント!これは食べずに
帰れないざますね~。キッシュはラタトゥイユ入りと手の込んだもの。
富士宮高原野菜の優しさがあふれている感じ・・・。



あまりの美味しさに、デザートは写す前に、完食~~。ゴメン 次回ね。
ちなみに、桃のムース、焼きプリン、ベイクドショコラ 盛り合わせでしたのよ。

フレンチと言えば、やはり お紅茶ざましょ



元ロシアの紅茶店でパリにあるというKUSMI TEA
あまり見たことないざますね。本当においしいフレーバーざます。

緑茶ベースに柑橘系のフレーバー、紅茶ベースにベリーのフレーバーを
頼み(ポットででてきます)つい、時間を忘れて・・・・。

ここはダーリンのお気に入り。お友達のオーバンマリーさんに
教えてもらったそうで。オーバンマリーさんも おフランスに暮らして
いたとか・・・。フレンチ通の方は是非。





  

Posted by えのっぴー at 20:39Comments(0)グルメ

2009年07月21日

ビオデリ 松木さん お料理教室

ずいぶんご無沙汰していました。

シゴトの気分転換にはイベント参加ざます。



会場は、静岡ガスエネリアショールームの 
クッキングスタジオ!料理はやっぱガスでしょ!
静ガスさんもなかなかヤルじゃん。



松木さんは今や奥サマに人気の講師ざますね
まずはデモンストレーション。
結構、良い加減・・なのがステキ!!

もちろん、材料は、朝取り”ビオファームまつき”のお野菜さますよ



メニューは・・・
バジルのビスコッティ 塩クリーム添え
オイルサーディンとキューリの冷製カッペリーニ
インゲンとマッシュルームのサラダ
夏野菜のディップ





こんな感じで・・・完成!!









本日も、美味ざました。

松木さんの講座は9月27日にもあるようざます。
今度はプレママ対象の野菜の会だとか・・・。






  

Posted by えのっぴー at 15:55Comments(4)グルメ

2009年07月09日

たまやぁ〜

今日はベランダが涼しいざます!





おぉっ






きよみずさんざますねぇ

夏ざます


花火は9時まで、間に合うざますよ  

Posted by えのっぴー at 20:43Comments(0)絵日記

2009年07月09日

合格しましたっ!

ご報告忘れてたざます。

5月に受験したFP3級ですが、
合格したざますよ。



大人になって勉強するって結構イイざますね。
マジでウレシイface05

  
タグ :FP3級

Posted by えのっぴー at 18:40Comments(8)絵日記

2009年07月07日

パンパカケーキ

うっとうしい梅雨ざます。
お久しぶりのブログ。湿気にはめっぽう弱いざますね~。

さてさて、話題のパンパカケーキ!ご存知??



藤栄堂のカワイイおもしろロールケーキ。
留学生と一緒にトライ!!



あずきピーナツ・・・なかなか。



ほうれん草パイン・・・イケルイケル



カレー味。・・・



もしや!ふくじん漬け???まじですかあ~??

味は全部で8種類。アップルにんじん、抹茶カスタード、オレンジチョコ、フルーツオーレ、のり塩ポテト

ホームパーティにぴったりざます



パンパカケーキ http://www.panpaka-tsf.com/index.php
  

Posted by えのっぴー at 12:34Comments(2)グルメ