2011年09月26日

魚ごころオーブン



パルシェリニューアルオーブンした、6階にある
知人のお店。
漁師の分け前というお魚のお店ざます。
今日はポン酒ざますわね。
  

Posted by えのっぴー at 21:25Comments(0)

2011年09月26日

小学生PK大会







市内クラブチーム50チーム参加ざます。
25日、今年は涼しくて良かったざます。
  

Posted by えのっぴー at 21:23Comments(0)イベント情報

2011年09月22日

タミヤ工作教室 参加費500円


「模型工作教室」
タミヤの専門スタッフがわかりやすく説明いたします。
(1) 作って走らせよう!ダンガンレーサー

(2) 軽量紙粘土でつくるスイーツデコレーション


■開催日
2011年9月24日(土)・25日(日)
10:00~12:00 ・ 14:00~16:00
■場 所
文学館講座学習室
■参加料
各500円(キット代) 

楽しい工作教室にお越し下さい。
タミヤスイーツデコレーションシリーズ情報はコチラ

※各イベントに関してのお問い合わせは
「藤枝市郷土博物館・文学館」まで
054-645-1100  

Posted by えのっぴー at 09:13Comments(0)イベント情報

2011年09月19日

麻婆うどんダーリン作



本日も、イベント盛況でグッタリ。
ダーリン、うどんは生から茹でるざますのよ。
ブランドは今助。
麻婆の豆腐は自然の味協同組合、ソースは新ショウガの千切りと
ネギの青い部分を炒めて、鳥ももひき肉とXO醤で
作ったざます。めちゃめちゃウマい。
ありがたや。
  

Posted by えのっぴー at 19:15Comments(1)

2011年09月18日

鳥南蛮 ダーリン作






連日のイベント現場の私を哀れんで、
ダーリンが奮闘ざます。
めちゃウマざますわ。
  

Posted by えのっぴー at 19:36Comments(0)絵日記

2011年09月15日

プレママ茶話会、参加無料

第一子解任中のプレママ茶話会開催。
楽しく学び、ママ友作り。
9月19日、午後から
静岡ガスショールームの特設ルーム
お問い合わせは
054-285-0267まで。
  

Posted by えのっぴー at 20:28Comments(0)イベント情報

2011年09月15日

大正亭のトンカツ




藤枝市商店街にある老舗。
お肉が自慢ざます。
たまには、ガッツリいきますわ。

大正亭
藤枝市本町2丁目5−11
TEL: 054-641-0316  
タグ :大正亭

Posted by えのっぴー at 20:26Comments(1)グルメ

2011年09月11日

酒菜さかもと







久々に夫婦二人で、ごはん。
さかもとでしょ。
京都の生ガキは、最高ざますわね。

酒菜 さかもと
  

Posted by えのっぴー at 19:38Comments(0)グルメ

2011年09月11日

富士トリコローレ







久々に夫婦水入らずざます。
日曜日に開放されるのは何ヶ月ぶりざますかしら?
ばぁばお泊まりでざますのよ。  

Posted by えのっぴー at 19:36Comments(0)イベント情報

2011年09月09日

ペーパークラフト参加費100円

日程:9月10日土曜日・10時〜
場所:藤枝市郷土博物館

小学館アカデミーによる、ペーパークラフト『地球儀を作ろう』参加費100円

その他、郷土玩具作りもいろいろ。100円〜

お問い合わせ
藤枝市郷土博物館
054-645-1100
  

Posted by えのっぴー at 06:59Comments(0)イベント情報

2011年09月07日

オコホンです。






今日はばぁばの誕生日ざますの。華麗なる(加齢?)72さいざますのよ。
リクエストに応えて。
----
ばぁばって不思議ちゃん。
  

Posted by えのっぴー at 20:13Comments(0)絵日記

2011年09月06日

上田毅八郎ボックスアート展


秒読みになりました、じぃじの個展。
展示室はてんやわんやざます。
  

Posted by えのっぴー at 10:54Comments(0)