2009年08月01日
ロイヤルブルー ティー
洞爺湖サミットで出されたという

ワインではありませんのよ。
緑茶です。 お茶なんです。

まるで白ワインざますね。
色もニオイもないのに、口に含むと・・広がる芳香
高級な玉露のエキスだけといった感じ。

MASA といいます。天竜産だとか・・・。やっぱり・・・。
スゴイざます・・・


ワイングラスで愉しむ緑茶 ロイヤルブルーティ
いつまでも、余韻が楽しめます。素晴らしい。
緑茶ってスゴイ。

ワインではありませんのよ。
緑茶です。 お茶なんです。

まるで白ワインざますね。
色もニオイもないのに、口に含むと・・広がる芳香
高級な玉露のエキスだけといった感じ。

MASA といいます。天竜産だとか・・・。やっぱり・・・。
スゴイざます・・・



ワイングラスで愉しむ緑茶 ロイヤルブルーティ
いつまでも、余韻が楽しめます。素晴らしい。
緑茶ってスゴイ。
Posted by えのっぴー at 17:51│Comments(3)
│グルメ
この記事へのコメント
先日は、お世話になりました。ありがとうございました☆
お茶とてもおいしかったです。貴重な体験ができました!
さて、今私はご存知の通り、京都に居ます。
近畿地方は、今日梅雨明けしたそうで、(ニュースで東海も今日だっといっていましたね、そちらも暑かったですよね)
たいした坂じゃないくせに、清水寺への参道でくじけそうになりました。明日、静岡に戻ります。もちろん往復18切符で。(笑)
頑張ります~。
ではまた。
お茶とてもおいしかったです。貴重な体験ができました!
さて、今私はご存知の通り、京都に居ます。
近畿地方は、今日梅雨明けしたそうで、(ニュースで東海も今日だっといっていましたね、そちらも暑かったですよね)
たいした坂じゃないくせに、清水寺への参道でくじけそうになりました。明日、静岡に戻ります。もちろん往復18切符で。(笑)
頑張ります~。
ではまた。
Posted by ときわ at 2009年08月03日 23:04
ちょっと時間たっちゃったけど、先日はお世話になりましたm(_ _)m
MASAさん作った方の名前です。よく知ってます。
ついでにKIYOMIさんもよく知ってます。
しかし、どこでコレと出会ったんですか?
静岡のレストランでは扱いなし・・・だと思う。
東京に高級店かホテルでしょ・・・
MASAさん作った方の名前です。よく知ってます。
ついでにKIYOMIさんもよく知ってます。
しかし、どこでコレと出会ったんですか?
静岡のレストランでは扱いなし・・・だと思う。
東京に高級店かホテルでしょ・・・
Posted by くろべえ at 2009年08月04日 22:20
ときわさん
こんにちは!この間は楽しかったざますねぇ
遅くまで引っ張り回してゴメンね
12日Mさんの浴衣楽しみざますよ
くろべえさん
あのね、静岡ざます。ヘンな知人がいまして購入したざますよ
電話しようかと思いましたよ!!
こんにちは!この間は楽しかったざますねぇ
遅くまで引っ張り回してゴメンね
12日Mさんの浴衣楽しみざますよ
くろべえさん
あのね、静岡ざます。ヘンな知人がいまして購入したざますよ
電話しようかと思いましたよ!!
Posted by えのっぴー at 2009年08月05日 23:04