2009年06月07日

元祖・エビマヨ

静岡で初めてエビマヨを作ったのは
曹家のご主人、曹さんざますね。

元祖・エビマヨ

久しぶりに、伺ったざます。

おう~~。元祖エビマヨ

私がまだ、現場に居たころに、取材したざますよ。
確か、台湾の方。広東系の。
当時は日本語があまり話せなかったけど。

元祖・エビマヨ

いや~~っ。ここのは、やっぱまろやかざんすよ。


暑いので、冷麺もいただきましたが・・・。
冷麺のゴマダレは、ごまのこってりかんが
いいものつかってますな・・。という感じで
イケるざます。イケすぎて、つい撮り忘れ。スマン。

face03



元祖・エビマヨ
こちらは、日替わりランチの八宝菜
ランチは800円ざますよ。


曹家(ソーチャー)
054-202-3514
柚木・南幹線沿い


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
ホテルの実力 ホテルセンチュリー静岡
四川 シェラトン都ホテル東京
極上のベルギービア
銀座で女子会(≧∇≦)
越前蟹づくし 海さか
ポーランド料理 スマッチネゴ
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 ホテルの実力 ホテルセンチュリー静岡 (2013-04-07 22:09)
 四川 シェラトン都ホテル東京 (2013-03-15 19:51)
 極上のベルギービア (2013-02-20 21:59)
 銀座で女子会(≧∇≦) (2013-02-20 12:31)
 越前蟹づくし 海さか (2013-02-06 19:46)
 ポーランド料理 スマッチネゴ (2013-02-04 22:35)
Posted by えのっぴー at 23:01│Comments(2)グルメ
この記事へのコメント
天神の湯の近くですね?
Posted by おんくうかんおんくうかん at 2009年06月09日 20:32
天神の湯のお向かいざますよ
Posted by えのっぴー at 2009年06月11日 17:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
元祖・エビマヨ
    コメント(2)