2009年10月01日

なでしこ、その後

9月16日にライフタイムで、静岡女子40名参加
という熱気溢れるトークショーがwomo主催で行われたざます。

わたくしも参加させて頂き好き勝手にお話させて頂きましたの。

その後、ってことでI編集長ととAさんと有吉にGO

なでしこ、その後

『らしさ』について、続編から結論は『可愛げ』となりました。

『可愛げ』大事ざますねっ

どうですか?可愛げ。ありますかしら?みなさま・・・。
日々、精進ざますね~

なでしこ、その後

静岡女子力、期待できますわ。パワーあります。
集結すれば大きな活性化になるざますねっ











同じカテゴリー(楽屋裏ばなし)の記事画像
エネリア新装オープン
大塚康生先生
お笑いタレントの楽屋では
年越し蕎麦
ホセ・マヌエル・カーノ
英和女学院ホームカミングデー
同じカテゴリー(楽屋裏ばなし)の記事
 エネリア新装オープン (2013-04-12 20:15)
 大塚康生先生 (2013-03-08 20:20)
 お笑いタレントの楽屋では (2013-01-26 20:51)
 年越し蕎麦 (2012-12-28 12:16)
 ホセ・マヌエル・カーノ (2012-11-28 23:16)
 英和女学院ホームカミングデー (2012-11-25 18:26)
Posted by えのっぴー at 14:19│Comments(0)楽屋裏ばなし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
なでしこ、その後
    コメント(0)