2008年12月07日

グラン クリュ カフェ試飲会の後

世界で唯一人のコーヒーハンター
川島良彰氏にプロデュースによる
最高級のコーヒーの試飲会が
コーヒーをこよなく愛する人達限定24人
(早い者順)で行われたざんす。
世界で初めてコーヒーの概念を
変えた男、川島氏の究極のコーヒーの味と
ロマンに夫はすっかり虜に。

グラン クリュ カフェ試飲会の後

グランクリュとは、最高級ワインにあるざんすね。
グランクリュカフェも同じ考え方で、
選ばれた農場の選ばれた最高の状態の畑で
熟させて、収穫時期選びに選んで熟練の摘み手に
手摘みさせ、生豆にするまでの工程にもこだわり
天日干し。保存状態もこだわるといった有り様。

いままで、コーヒーにはそんな製造方法も
考え方もなかったざんすねえ~。
グランクリュワインが庶民のものでないように
やはりグランクリュカフェもセレブざますね。

いい機会に恵まれたざんす。
コーヒーのアロマの芳醇さ、ピントの定まった味
と酸味。後味のまろやかさと甘み。
いつもでもいつまでも、やわらかく後を引く
コーヒーの香り。


グラン クリュ カフェ試飲会の後

で・・次の日、我が家にはドイツ製コーヒーミル、ザッセンハウスが・・・・。
ま・まさか???
ひぇ〜〜この先が恐ろしいざんす。


同じカテゴリー(楽屋裏ばなし)の記事画像
エネリア新装オープン
大塚康生先生
お笑いタレントの楽屋では
年越し蕎麦
ホセ・マヌエル・カーノ
英和女学院ホームカミングデー
同じカテゴリー(楽屋裏ばなし)の記事
 エネリア新装オープン (2013-04-12 20:15)
 大塚康生先生 (2013-03-08 20:20)
 お笑いタレントの楽屋では (2013-01-26 20:51)
 年越し蕎麦 (2012-12-28 12:16)
 ホセ・マヌエル・カーノ (2012-11-28 23:16)
 英和女学院ホームカミングデー (2012-11-25 18:26)
Posted by えのっぴー at 20:02│Comments(3)楽屋裏ばなし
この記事へのコメント
リッチなコーヒーですね♪
Posted by トコりん at 2008年12月08日 23:03
やはり
味わいが、違うのですか?
Posted by おんくうかんおんくうかん at 2008年12月09日 20:57
トコりんさん
はい。非常にリッチざます。10キロ30万以上だそうですよ。250gで8000円ざんす。
>おんくうさん

お話しを伺い、飲みくらべれば「なるほどなぁ」その後ずっと何時間もコーヒーの良い香りが口に残っていたざんすよ
Posted by えのっぴー at 2008年12月11日 22:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
グラン クリュ カフェ試飲会の後
    コメント(3)