2009年07月30日
ビオデリの松木先生直伝!
この湿度はなんざます?
梅雨は明けたざますか?明けないざますか?
私的には「セミ」を基準に梅雨明けを考えております。
ですから、梅雨は明けたのです・・。しかし・・。
こんな時は、こんなメニューはいかが?
先日のエネリア料理教室でビオデリの松木先生直伝!

オイルサーディンと梅のカッペリーニ
うちは、カッペリーニに代わりに「素麺」を使ったざますよ。
大葉とバジルと両方混ぜ込むのが我が家風。
イケます。サッパリです。ちょっとホッペがキュン
とします。
<材料>
オイルサーディン
キューリ
フルーツトマト
梅肉(3個くらい)
にんにく 少々 好みで
大葉またはバジル 適量
塩コショウ 少々
オリーブオイル 少々
ごま 少々
カッペリーニまたは素麺
具は細かく刻んで混ぜるだけ。
硬めにゆでた麺をあえて、
ゴマを振る
梅雨は明けたざますか?明けないざますか?
私的には「セミ」を基準に梅雨明けを考えております。
ですから、梅雨は明けたのです・・。しかし・・。
こんな時は、こんなメニューはいかが?
先日のエネリア料理教室でビオデリの松木先生直伝!

オイルサーディンと梅のカッペリーニ
うちは、カッペリーニに代わりに「素麺」を使ったざますよ。
大葉とバジルと両方混ぜ込むのが我が家風。
イケます。サッパリです。ちょっとホッペがキュン

<材料>
オイルサーディン
キューリ
フルーツトマト
梅肉(3個くらい)
にんにく 少々 好みで
大葉またはバジル 適量
塩コショウ 少々
オリーブオイル 少々
ごま 少々
カッペリーニまたは素麺
具は細かく刻んで混ぜるだけ。
硬めにゆでた麺をあえて、
ゴマを振る