2011年11月18日

ボサノバなイタリア歌曲

ボサノヴァなイタリア歌曲「甘く優しいセレナーデ」土屋広次郎with平岡雄一郎

日時:2011年11月19日 土曜日 13時半
会場:静岡英和女学院礼拝堂
企画・制作:創企画舎
チケット:当日3000円<全席自由>
お問合せ:創企画舎  Tel 054-245-8420


バロックからカンツォーネまでのイタリア歌曲を
ボサノヴァ・ギターで歌うライブ。
土屋広次郎の甘く奥深い声があなたを魅了し、
包み込むように優しく奏でる平岡雄一郎の
ギターに心癒される至福のひととき。
土屋広次郎 Tsuchiya・Kojiro
Bariton
東京藝術大学大学院独唱科修了。ミラノへ留学し各地にてコンサート活動する。帰国後はオペラを中心に幅広い役で出演の他、「第九」や宗教曲のソリストとしての演奏活動をする。近年ではリサイタルだけでなく、「ボサノバなイタリア歌曲」としてギターとの共演など、大衆芸術として、枠にとらわれない声楽の可能性を追求したコンサートやオペラ上演をしている。オリジナルCD「大切なこと」リリース。平成12年度文化庁インターンシップ研修員。二期会会員。

平岡雄一郎 Hiraoka・Yuichiro
Guitarist.Arranger・SoundProducer
静岡県出身
JAZZ、ブラジル音楽等を中心に、様々なジャンルで活動中。カリフォルニアにてプロのセッションマンとして活動した後帰国。現在までに土屋宏次郎をはじめ、Walter BishopJr.、Harb Ota、小野リサ、伊藤君子、Charito、ピンクレディ、ヤマカミヒトミ、大城蘭、他多数のコンサート、レコーディングに参加。映像、舞台音楽でも、'08 TV朝日新春ドラマスペシャル「鹿鳴館(黒木瞳主演)」の劇中音楽ギター録音、'09 "嵐"の相葉雅樹主演「グリーンフィンガーズ」舞台音楽をはじめ、多数の作品に参加。近年はアコースティックギターサウンドを中心にした作編曲、サウンドプロデューサとして高い評価を受けている。




同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
小学生親子対象「まぐろ」で作ろうオリジナルレシピ!参加費無料
キョウリュージャーが来る! 4月13日土曜日
沢樹舞のクッキングトークショー 参加費無料
総額120億円、世界の黄金
子ども料理体験 参加無料
卒園式・入園式で活躍するコサージュづくり 500円〜
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 小学生親子対象「まぐろ」で作ろうオリジナルレシピ!参加費無料 (2013-06-18 16:25)
 キョウリュージャーが来る! 4月13日土曜日 (2013-03-30 09:18)
 沢樹舞のクッキングトークショー 参加費無料 (2013-03-27 16:58)
 総額120億円、世界の黄金 (2013-03-19 22:17)
 子ども料理体験 参加無料 (2013-02-18 10:20)
 卒園式・入園式で活躍するコサージュづくり 500円〜 (2013-02-17 10:23)
Posted by えのっぴー at 23:16│Comments(0)イベント情報
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ボサノバなイタリア歌曲